2007年 8月 7日

小旅行

長めの夏休み状態なので、日曜日に暇つぶしがてらEL&SL奥利根号で水上まで往復してきました。
EL&SL奥利根号
快速だけども時々普通列車に追い抜かれます;-)
上野~高崎間は電気機関車、高崎~水上間はD51での運転です。

D51
つうわけで、途中省略して高崎駅。D51登場。

D51
SLの場合、点検やらなんやらで途中駅で30分ばかし停車することもしばしば。
山奥
列車は山奥へと進んで行き…
水上駅
水上駅着。車使う人は、関越トンネルの入り口って言えばわかり易いですかね。
給水中
機関車は転車台で方向転換した後、整備と給水へ。
ちょうどお昼時なので、昼飯食べに水上温泉街へ。
吊り橋 途中、いい感じの吊り橋が…!

危険Σ(゚д゚|||)

そば
そして10分ほどでそば屋へ。(゜д゜)ウマー
雨宿り
ってさっきまで晴れてたのに雨が…山の天気はワカランですなぁ。
少々雨宿りして、小降りになってから駅へ。

強雨 駅に着いた途端、雨脚が強く…
止んだとか思ってたら止んじゃったよ。山の天気はワカランですなぁ。この後も降ったり止んだり…
馬車
地元のバス(?)が到着。そういや10年くらい前、自宅近くで車に乗ってたら馬車とすれ違ってビビったなぁ。
利根川のほう行ってみようと思っていたけど、雨具も無いし、駅で足止め…
出発準備機関車を連結して水上を出発。

追い抜かれなんじゃこりゃぁ
行きと同様、渋川で30分ほど停車。この間に普通列車に抜かれます。
普通列車の乗客がびっくりしている様子。
上野着
でもって上野着。お疲れ様でした。

posted in 旅行, 鉄道 | 0 Comments

2007年 7月 31日

時計

まーた土曜に鎌倉まで歩いていってしまった…(ほぼ江ノ電沿いなので10kmくらい)
今回はえらく足が痛くなってしまって、極楽寺あたりで帰ろうかと思ったけど、結局勢いで鎌倉駅まで行ってしまった…

そんな中での1枚
トケイソウ
トケイソウでございます。
この間、何処かのページでこのトケイソウの写真を見て、
「へぇぇ、こんな花もあるんだー」とか思ってたら、道端に咲いていたので思わずパチリ…
調べてみると、500種類くらいあるらしいですよ。

posted in General, カメラ | 4 Comments

2007年 7月 22日

あのストロー

今日モスにいったので、あのストロー買ってみました。1本50円。
チョコレート味アンバランスw

しかしアレですな。マグカップが深くないのでストロー倒れそうw
美味しいけど、もう少し濃くてもいいかな?
ゆっくり飲まないとまんま牛乳が出てきてしまいます:-p

posted in General | 6 Comments

2007年 7月 16日

結局…

またハングアップしたのでXP入れなおし。Vistaは当分封印か。

VistaXP
↑※Windows XP MCE2005です。。。

posted in Computer, General | 0 Comments

2007年 7月 16日

再インストールの刑

またVistaが言う事聞かなくなりました(-_-)
WebからWGAの検証するとニセモノ呼ばわりされてしまう。
再度検証しようとすると、ライセンス認証が終わってないと言われる。
しかしライセンス認証のほうは確認済みで本物だと言っている。噛み合ってないぞw
でもって再起動するとニセモノだからAEROとかは使わせないよとか言いやがる。
3ヶ月前にも同じ事態に陥って再インストール。。。3ヶ月おきにインストールせにゃならんのか??(前回は4/15、今回は7/15w)
検索すると同じような目に遭ってる人も結構いる模様。
再インストールすれば直るけど、中には再インストールしてもダメで、返金して貰った人もいるようで…(俺も返金してくれないかなぁw)

次コケたらXPね。

posted in Computer | 0 Comments

  • Orca組み立て その1 下玉押し圧入