2007年
8月
22日
POLARのボトルが欲しくなったので、自転車で石川のサイクルベースあさひへ。
昔、大学時代に学校から車で帰ってくる裏道の逆ルートを通ろうと思って行ってみたが…
道が明るかったり、向きが逆だったり、もう随分昔の事で忘れちゃったりで思いっきりミスコース。
藤沢の農協の脇を通ってコースに復帰。県道30号線の下をくぐって鵠沼小学校の脇を曲がり忘れてまたミスコース。
気付いたらさっき脇を通った農協が道路の反対側に見える。何やってんだ俺…

その後は引地川CR、県道43号を北上して目的地直前でまたミスコース…
今度はYahoo!モバイルの地図を見て場所を確認。って目的地真後ろなんですが…
ようやくお店に到着。思ってたよりもデカい。
でも自転車本体の展示がほとんどで、あんまりアクセサリとかは置いてないのね。。。
目的のボトルも無かったので、ボトルホルダーだけ買いましたとさ。
自宅に着いた時点でサイクルコンピュータの記録は16.26km。
補正すべく、ゼンリン電子地図帳Zi9で通った道をミスコースまで余すところ無くトレース(笑)
結果16232m。
誤差率0.17%…って、適当に車輪外周入れた割には合ってるじゃん…
posted in 自転車 |
2007年
8月
17日
なんか藤沢市だけ?さっきサイレンと共に東海地震注意情報が流れてた…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
しかし、テレビもネットも津波注意報は出てるけど東海地震なんて出てないし
テレ東はともかく(?)NHKも放送そのまま…どうなってんの???
とか思ったら、まちBBSの藤沢周辺だけ騒いでるw
そして市内の放送は津波注意報に切り替わり…
誤報???
そういや20年くらい前?隣町の茅ヶ崎だか平塚だかでも東海地震予知情報かなんかの誤報が流れたってニュースになってたなぁ…
コワクテネレネーヨ
posted in General |
2007年
8月
14日
ちょいと戸塚の先まで自転車で行ってみようと、サイクルコンピュータを付けようとしたら地面に落っことしてしまった。
自転車に付け直してからボタン押そうとしたら、、、
表示が狂ってる、、、(汗)
やばい、液晶の電極部分が欠けたか…
電極ずれただけなら良いのだが、裏から叩いても変化なし。
バラしてみようかとも思ったけど、ぶっ壊れた状態のまま出発。
ブルーな気持ちで3kmくらい走った後、駄目元で走行中に斜め45度から叩いて見た。
直 っ た (笑)
やはりのび太のママは偉大だ。
posted in General, 自転車 |
2007年
8月
9日
今日もふらーっと自転車で家を出たのだが、、、

気付いたらこんな所に…

ちなみに自宅からこの標識の基点までは4km。
往復45kmか…
そして帰りは向かい風(泣)
ケツとヒザが痛てぇ。。。
posted in 自転車 |
2007年
8月
7日
最近徒歩での行動範囲に限界を感じてきたので自転車を購入してみました。
SPECIALIZEDのGLOBE ’07。

いやー、自転車なんて大学時代にちょっと乗ってたのが最後かな?
最近じゃ鈴鹿で借りた折り畳み自転車乗ったのと、初日の出撮りに行くのに乗った程度。
その時は久々に乗ったりですぐ疲れ気味だったけどどうなることやら?
しかもワタクシほとんどママチャリしか乗ったことありません。
というわけで、前3段、後8段の変速機に戸惑いながらもここ数日乗り回しております。
結構乗りやすくていい感じっすね。ただちょっとケツが痛くなる… x-(

という訳で、今日は境川CRの途中まで。

噂(?)のイイダ牧場へ。
ヨーグルト味のジェラートがウマい!
posted in 自転車 |