REVO体験版
でびチョのblogに書いてありました。
いまさら体験版できたようですw
とりあえずこれで遊んでみては?>SANZONさん
個人サーバなのでトラックバック出来なかったりするのが悲スィー
posted in Game, SEGA RALLY | 2 Comments
でびチョのblogに書いてありました。
いまさら体験版できたようですw
とりあえずこれで遊んでみては?>SANZONさん
個人サーバなのでトラックバック出来なかったりするのが悲スィー
posted in Game, SEGA RALLY | 2 Comments
英語版の時は何となくスルーしちゃいましたが、今日発売の日本語版SEGARALLY REVO買ってきました。
ちょろっと遊んでみた感想は、やっぱライトな感じのラリーゲームっすね。
序盤ってこともあって、壁とかガンガン当たりつつ1位でゴール(汗
挙動がまだようわからん。(とか言いつつ、無意識にゲ■っているのに我ながら少し驚いたw)
タイムアタック何処まで行けるのかしら??
サターン版初代SEGARALLYの時は、ナイスなリプレイ画像観ながらも、コンシューマーゲーム機の解像度に限界を感じていたけど、今となっては1280x1080とかでプレーできちゃうなんて、良い世の中になったもんです。
さて、このゲーム、新しい試みとして轍(わだち)システムがあります。
周回重ねるごとに、前走ったところに轍が出来て地面が凸凹になるんすね。
この轍が結構深さがあって、振動で手がシビれる。。。
でびちょにも相談したけど、「仕様」と一蹴され、、、w
という訳で、7年振りにグローブしてみましたw
E-3のライブビュー+フリーアングル液晶ってこういう時に便利っすね
振動弱くすれば…とか言うのはナシの方向で…(汗
posted in Game, SEGA RALLY | 9 Comments
昔々
セガラリー2の最終面リビエラ。
ショート設定だと、他のコースは1週なんですが、ここだけは2週回るんですね。
で、タイムアタックに励んでいて、自己ベストで2週目最終コーナー迎えるわけですよ。
するとビビっちゃって、いつもはミスしないはずの最終コーナーで壁に刺さっちゃったりするわけですな。
人はこれを「ビビエラ」あるいは「リビエラ病」と呼び、恐れられるようになった…
でもって昔、掲示板のタイトルを「リビエラ病棟」ってしてた時期がありまして、これが元でRallyMastersのチャットで「いんちょ」とか呼ばれるようになったのが今のSWG、DDOの2ndキャラの名前の由来なんですな。
ちなみにラリ2のこの最終面は実在のコース。あのモナコGPのSte. DevoteのあたりからTabacのあたりにショートカットしてるようなコースなんです。
で、例の自爆ポイントはあのRascasse…
あ、シューマッハもリビエラ病??
posted in F1, SEGA RALLY | 2 Comments
人生はネジだ
車ゲーといえばハンドル。
微妙なステアリング、ペダル操作が必要とされる車ゲーには必須とも言えますが、しかし、、、
:cry:ハンドルは置き場所に困る
:mad:ハンドルで遊んでると異様に汗を掻く
:sad:疲れる
なんていう欠点も…
で、ご家庭でのベストオブ車ゲーデバイスは、私はネジコンだと思ってます。
実際、PCゲーの場合はこのネジコン+DPPで遊んでました。
LiveForSpeedなんて、ネジコン1つでヒール&トゥまで出来るようになりましたよ。
でもね、PS1の頃は対応していたけど、PS2になってからというもの、殆どのゲームはネジコン対応してないんですよ 🙁
というわけで、PS2買った頃に、秋月のUSBキット買ってきて、ネジコンをGT-Force互換デバイスにしようと思ってたんですよ。
デバイスID返すところまでは作ったんですよ。まぁ、さわり程度ですが。
そこにSWG降臨
MMOってはまっちゃうと、他の事やんなくなっちゃうのよね。
ネジコン計画は放ったまま、数年が過ぎ…
同じ事考えてる人が居るんですね。
ttp://park17.wakwak.com/~nonnon/
先を越されたのは少し悔しいけど、かなり完成度も高そうなので私も作ってみました。
これでGT4もSEGA RALLY2006もWRC2もネジコンで遊べますぜ!
いやほんと、グッジョブ。
posted in Game, SEGA RALLY, 工作 | 0 Comments
2006のオマケDiskやってみた。
もうアーケード版そのまんま。超感動。(やっぱりこれってエミュレータ?)
悲しいかな、もう大分忘れかけててレイクサイド行けませぬ:oops:
とにかくすげー良い出来…(まぁ、昔のゲームだから当然?)オマケにしておくの勿体無い
これは是非ともSEGA RALLY2も出して貰わねば。
posted in SEGA RALLY | 0 Comments
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |