2016年 6月 15日

試着2回目

下書きしたまま5月の更新忘れちゃったけど、GWに行ってきました。
今回は母の留袖の試着もあったので、私の両親も同行。

今回は新婦WD3着、CD4着、新郎3着を試着。
母のは同時進行だったので見てなかった…

ではWD1着目

プーラフォンテ。アリエルのイメージでございます。

続いて2着目

ローゼリーナ。今まではミラコスタオリジナルのドレスだったけど、これはタカミブライダルのドレス。
見た感じ生地が一番キレイだった。

最後3着目

ヴェルシーニ。これもタカミのドレス。
トレーンがめっちゃ長い。

カラードレスも今回はすべてタカミのドレス。
1着目

イエロー・キャメロット。
ガーデンパーティーとか屋外だと映えそうな感じ。

2着目

ネイビー・ラティア。
落ち着いて上品な感じ。

3着目

ミント・グラスリー。
スカートがバラっぽい形。

4着目

グリーン・ガーディアン。
これもくっきりしていていい感じ。
濃いめの色のほうがいいのかなー?

続いて自分。
1着目

名前失念。。。

2着目

リュサック。
こちらもタカミブライダルでございます。

3着目

こちらも名前失念…

今回でドレスは決定!
どれになるかはお楽しみで…

posted in General | 0 Comments

2016年 4月 30日

試着1回目

もう1カ月半前のことだけど、やってきたのは某ショッピングモール。

ってわかる人にはわかるんだろうなあってことで、イクスピアリです。
式場決めたら、試着がここになりました。ええ、面白そうなのでミラコスタにしてしまいました。
ほら、ルーカスフィルムもディズニー傘下になったことですし!(←あんまり関係ないか)

10時に予約していたので9:45頃に着いたのだが、、、開いてない(笑)
誰もいないし、雨も降っていたので近場のベンチで雨宿りしていたら、9:55くらいになったら一気に5組くらいの人がやってきたので合流。
予約を確認したら、さっそく試着の案内。
まずは新婦の衣装から。

ウェディングドレスとカラードレスを3着づつ。
まずはウエディングドレス。
1着目。

キアル・ディ・ルーナ。ジャスミンがイメージだそうです。
今回の中ではこれが一番かなーってことで、結論から書くと、とりあえずこれを予約。
予約しても別のドレスには変更可。
但し、予約しておいてやっぱり借りないって場合は小物等を除く衣装のみ6カ月前からキャンセル料が発生するとのこと。

お次はこちら。

アリストクラティカ。
若干クリーム色掛かってるドレス。
お互いいまいちピンと来ない感じ?

最後にこちら。

レジーナ・ディ・ネーヴェ。エルサのイメージ。今年の新作。
なんか魔法少女みたい?(笑) ←ある意味コンセプト的には正しいのか?
ケープ無い時はスッキリしていい気もする。

お次はカラードレス。色合いの違う3着を試着。
まずは赤

マルケズィーナ。

お次は青

ジェルソミーノ。これもジャスミンのイメージ。

最後にピンク

ローザ・ベッリシマ。

うーむ、どれも捨てがたい?
人に聞いてもみんな結構バラバラなご意見。
とりあえずはジェルソミーノを予約。

新郎も衣装3着を試着。
どれにしようかなーってことでやはり色合いが違う3つから…

まずは白

これだけミラコスタ準オリジナル。シャントネーかな?

お次は黒

ルビーノ。

最後はシルバー

ディアマンテ・ブルー。

黒は無いなーというのが比較的多いご意見。
シルバーが人気かな?
とりあえずは白で予約しております。

最後に衣装の予約の説明と見積もりを頂いて終了。
全部で3時間ちょっとかな。

終わってみるともう13時近かったので、お昼はアンバサダーホテルのチックタックダイナーへ。

次回の試着はGW中の予定。

posted in General | 6 Comments

2016年 3月 30日

SWEP7

今まで前のエントリでちょっとしか触れてなかったので、フォースの覚醒について…
結局劇場では4回観てきました。
もう劇場公開も終わる頃なので、内容自体はあまり触れませんが、個人的には新しい世界が広がったので大歓迎な感じです。
4回は全部字幕で、初日に2D、翌日にMX4D、翌週に4DX、(その翌々日におまけでノーマルバージョンのスターツアーズ(笑))、そして2月の終わりにIMAX 3Dで観ました。
同じ映画をこれだけ色々観てみたのは初めてだったので、それぞれの感想などをざっと…

2D字幕

12月18日18:30~ TOHOシネマズ日劇 NICHIGEKI-1

何と言っても雰囲気が最高!
時々目から変な液体が出てきてよく見えないことも。
欠点としては席の確保が大変だが、初回はぜひここ(もしくはチャイニーズシアターw)で観たい。
PC180027 PC180047

MX4D

12月19日13:15~ TOHOシネマズ新宿 SCREEN2

座席が動く!
目から変な液体が出てないのになぜかよく見えない…と思ったら映画の内容に合わせて煙が出てきてた!(でもちょっと微妙w)
あと、座席の背もたれとかから変な棒みたいなのでボコボコ押される。(これはちょっと余計かも?)
欠点としては料金が高い。

4DX

12月27日18:00~ シネマサンシャイン平和島 4DX®シアター

座席がもっと動く!煙も出てくる!
ボコボコはそんなでもなかった。
画面は若干暗め?
欠点としては料金がさらに高い。

IMAX 3D

2月28日18:15~ ユナイテッドシネマ豊島園 8SCREEN

画面明るくて細かくて超キレイ!音もキレイ!
今までも別の映画IMAXで観たことあったけど、観比べたことなかった。ちょっとびっくりした!
映像は確か現状首都圏では豊島園がベストだったはず。
音響も良かったけど、他のIMAXシアターも音良いのかしら?
エンディングロールでじっくり曲に聴き入ってしまった。
結局行けなかったけど、海老名のTHXも行ってみたかったなー。

総評

改めて観るとすればIMAX 3Dだな!(初回上映除く)

ちなみにシートの動きの激しさは

MX4D < 4DX <<<(越えられない壁)<<< スターツアーズ

な感じでした。さすがシートベルト付きは違う!
スターツアーズで映画全編観てみたいなー…

posted in StarWars | 0 Comments

2016年 3月 28日

SWG再び

まさかまたSWGカテゴリでblogを書くとは…

公式サービスはとっくに終わってしまったけど、ずーーーっと昔に書いたSWGEmuが着々と進化を遂げていて、もはやPreCUをほぼ再現できている模様。
なんて話がODIN数名で何回か行ったSWEP7鑑賞の後に度々話題になり…

改めてインストールしたよ。
以前はDVDからインストールしてたけど、DVD数枚のファイルを1フォルダに入れてからインストールしたら、あっという間に終わったよ!早っ!

SWGEmuの公式サーバーでは日本時間平日夜でも700人以上はいる模様…
モノは売られてるし、病院に医者はいるし、カンティーナ行けば踊ってるし、もう昔のあの頃が完全に再現されてる感じ。ヒャー
screenShot0002
artisanミッションもこの通り

SWGEmu公式サーバーでは10キャラ作れて2キャラまで同時ログインできるみたい。
とりあえず2キャラ作った!

早速Gullさん見つけた!
screenShot0006
後日、掘りマクロしてたらbuff押し売りされた!

posted in Game, StarWars, StarWarsGalaxies | 0 Comments

2016年 2月 27日

ご報告

えー、私事ですが
(そもそもブログなんて私事の塊だけどw)

このたび秋に結婚することとなりました。

昨日社内で発表したのでこちらでも…

しばらくブライダルブログになるかもしれません(汗

posted in General | 7 Comments

  • Orca組み立て その1 下玉押し圧入