New PC
posted in Computer |もーいくつ寝るとーSWTORー
気が付けばあと半月?ですなー
最近はあんまり気合いの入ったゲームが無かったせいか、マイメインPCも組んでからかれこれ3年半…
SWTOR出るときに組み替えるかーと思って、今年始めから貯金していたのであった。(気の早いこと…)
でもCPUはSandyBridge-Eが出るとして、ビデオカードは2社とも来年?、Windows8も来年と、なんかこうタイミングがビミョーなのよねー。
しかし、SWTORは待ってくれない(さんざん待たされはしたがw)ので10月頃から調達開始。
HDD:HGST 0S03088 3TB 7200rpm
タイの洪水を聞いて安いうちに即購入。今では倍の値段、しかも売ってない(汗
OS:Windows 7 Professional 64bit OEM
8までのつなぎ?なのでUltimateではなくProfessional。Homeは値段あんまり変わらないのでパス。
Case:Thermaltake Level10 GT
当初Soldamの未使用のケース使うつもりで買うつもりは無かったのだが…
水冷のLCS Editionにしようと思ったが、ラジエーターがアルミだったりして他にもアレっぽいのでノーマル版に。
Video:Palit GeForce GTX570
本当はRadeon HD7000系狙いだがしばらく出そうにないので、後にPhysXに転用狙い。
BF3特需のヤフォーク争奪戦を横目にAmazon出品の格安新古品をしたたかに購入。
このクラス以上だと買い換え需要があまり無いせいか、中古って出てないっすね。
Memory:SanMax/Micron SMD-16G68CP-16KL-Q-BK DDR3-1600 16GB
本当はCenturyMicro/ELPIDA狙いだが、DDR3-1600 4GBが出てこねぇ。
副作用(?)として1.35V対応。
SSD:PLEXTOR PX-128
SSDも旧マシンから転用するつもりだったがどうやら気を失っていたらしい。
Power:ENERMAX MAXREVO1350
気付いたら当初予算の倍になっとる…
名前で買いました。(あっちはREBOだが…)
Sound:ASUS XONAR HDAV1.3A
SE-300PCIE狙いだったが、YAMAHA TSS-15に繋ぐ関係上、Dolby Digital Live / DTS Connect必須なので却下。
Creative、Ausentecあたりで迷いつつSB系はドライバ周りがアレっぽいのでXONARに。
CPU:Intel Core i7-3960X Processor Extreme Edition
発売日は残業しちゃったので翌日に購入。
通販では何処も売り切れだったが、店頭在庫は何処もあった模様。
MB:ASUS Rampage IV Extreme
超人気で争奪戦の雰囲気満載だったので、アメリカ・カナダの発売日に速攻購入。
なぜか日本での発売はやたらと遅い。(インドでももう売ってるのに…)
久々に通関でえらい待たされた…
CPU Cooler:Intel RTS2011AC
マザーしばらく出ないっぽい→水冷パーツゆっくり選定→マザー意外に早く購入→クーラー無いので安いし急いで購入→マザー通関で遅れる→水枕先に到着(汗
CPU Cooler:EK Superme HF Copper Plexi
Level10GT LCSをやめたので購入。
残りの水冷パーツも発注したのだが、まだ発送される気配なし。
こ れ で あ と 1 0 年 は 戦 え る (棒読み
配線はもうちょっと奇麗にしたいのぅ。
ちなみに組んだのはMBが届いた25日の深夜。同日に仕事先のPCもCore i5に交換。
20日は父の新PCのセットアップ、23日はこのサーバーの入れ替え。
妙に重なったなw
サーバーのほうは旧メインPC時代から使っているCoreDuo(Core2Duoではない)で、さすがに5年以上も経つので手元に余ってたAtom(D945GCLF2)に交換。若干性能下がってるかもw