2008年
12月
21日
Keg End Eventのcampしてたら、Flyingさんがメチャメチャ大人数でRvRしてるというので行ってみた。

確か最初は味方側のfortまで攻められていたのだが、防衛に成功してから勢いづいて、敵側のfortまで一気に行ってしまった…
で、敵fort落とす直前で俺のclientの方が落ちたw

結果、■uck’n rollには入れず…
しかし192人って何よ?w
そしていよいよ次の瞬間が…

遂 に 敵 の 首 都 へ の 扉 が 開 い た ! ! !

ええー(’・ω・‘)
さっきClient落ちた時にwarbandから外れて別のwarbandに入ったのだが、リーダー出遅れたらしく首都に入れず…
FlyingさんとYskyさんは首都で暴れまわっている模様w
しかしインスタンスって仕様はちょっと…
全然入れんのでメシ食って戻ってきたらすんなり入れた。

首都入口にQuest NPCが居て、8個くらい?クエスト貰った。
町中に火を放ったり、水道に毒撒いたり、民間人殺したり、、、(滝汗
あとはPQがあって、Fu●k’n rollで紫袋貰ったが、しょっぱいアイテムしか入ってなかった。
金袋は良いらしいが…

途中で見つけた謎の猫部屋。
40Hero×2。
倒すと宝箱出現。

お お っ こ れ は 結 構 良 い も ん 出 る じ ゃ な い の ?
しかし誰も装備できず。。。
後で入ったらまた沸いてた。何度でも出来るのだろうか??
後はQuest全部終わらせたらサーバーメンテの時間になってもうた。
最近落ち過ぎだ。。。
posted in Warhammer Online |
2008年
12月
15日

ええ、ようやっとなりましたよ。Rank40。
今思うとこれだけゲームやっていながら、カンストしたのってSWGくらいか???(汗
Diabloはカンストしたっけか???(汗
しかしまだこれからRenown(RvR) Rankを上げねばならぬ…
というわけで、野良BO & Keep攻め御一行様に潜り込み。

つーか人多いだろ…w (゚∀゚)
Keep攻略すると、貢献度+ダイスロール(通称Fuc◆’n roll)に応じてアイテムをGetできるのだが…

せっかく上位に入っても、ダイス43って何よ?? (この辺がF■ck’nたる所以である。)
ロール前は割と上位に入れるのでいつかは取れるだろうと思っていたが、気を抜く(?)とFu●k’n rollで80位くらいまで下がってしまうw
つーか80位って味方だけで何人いるんだ…

ようやく16位からジャンプアップして金袋Get。
中身はset装備。残るは1個…

あとはこちらもSet装備目当てでBSへ。普段行かない中央階段へ2回目のTry。

中央はPublic Quest終わらせないと先進めないんすね。。。
6人Full Groupで挑むもPQ最後のStageで惨敗。つーか瞬殺ですよ。。。
Warbandじゃないときつ過ぎる…
自己蘇生入れてボス部屋と思しき入口を眺める。。。
posted in Warhammer Online |
2008年
12月
2日
Tier3まではUnlockしまくり、Tier4からは比較的まったりと進めていたのだが、いーかげんRank40にしろという声もちらほら聞こえ始めたので、先週から集中的にレベル上げに専念してみました。Rank35からスタート。

Rank38に上がった時に貰ったQuest報酬。
なにやらアイコンがWitch Elfじゃないっすか??
どんな装備なのかと着てみたら…

うげげ、、、Bugってるしw
Vanguard以来の手足バラバラだよww
写真は同じくBug装備で手が不気味なSutaさんと。
先週は割とSoloでクエストこなすことも多く…
倒すべきNPCを探し回って、沢山の敵の中、数回incされながらも遠路はるばる奥に進んだ挙句、ふと振り返ると…

入口脇にいるやん…(泣
3匹くらいならincしても余裕だが、倒すの時間掛かるのよ…

まぁ、そんなこんなであと一息ですわ。
posted in Warhammer Online |
2008年
11月
26日
OHVITAEさん所の情報によると、ようやっとSWGにホスの戦いが入るらしいっすね!
未だに課金続けちゃってるので、導入されたら覗きに行ってみるかな…
ところで、Corbantis-Jipangで毎年行っていたJedi Templeへの初詣は、来年はやるのかしら?w
posted in StarWarsGalaxies |
2008年
11月
16日
3日目も初日と同じく札幌ドームで観戦。


外は雨が降っていて、かなり路面が滑りやすく難しそう。
写真のポイントで結構ぶつけてる車多かったっすね。
ドーム観戦の初日と3日目がちょうど雨。屋根付は楽で良いですねー。
写真撮るにはちと暗いけど…

謎のロシア人ノビコフは新井と対決。
終盤までPWRCトップ走ってたけど、終盤でコースオフしたらしく、残念ながら2位フィニッシュ。
経験が物を言うと言われているラリー界にあって、まだ18歳らしいので今後に期待。
ドーム内SSの後は各車林道SSへ。
我々はセレモニアルフィニッシュを観るために、ドーム内でしばし待つ。

で、ラリーを終えたペターはドーナツターンで戻ってきたw

ローブは3位フィニッシュ。5年連続ワールドチャンピオン決定!

2位はラトバラ。

優勝はヒルボネン。

シャンパンファイト。
様子を伺う6人。

背中から行ってますねぇ。。。
Ford陣営の作戦勝ちか。
セレモニアルフィニッシュが終わり、空港行きのバスを探してサービスパークへ行ってみると…

アンダーソン選手。こんなところでいったい何を?w
このあとサイン攻めに。
肝心のバスのほうは、オフィシャルと思しき人に「札幌まで戻らないと無いよー」とか言われたので福住駅に歩いていくと、福住バスターミナルから空港行きがあるじゃないの。
で、乗ってみたら次のバス停が札幌ドーム前ww
臨時便じゃないから逆に分からなかったのであろう。。。

無事新千歳空港に。

というわけで羽田着。
羽田からは藤沢直通のバスで。
写真右の人も観て来たんだろうなぁ。
posted in MotorSports, WRC, 飛行機 |