2021年
9月
4日
8月更新できなかったので連投するぜ。。。
興奮冷めやらぬままパークを後に

バスに乗り込みます。

サラトガスプリングス行き?
オールスタームービーに泊まるんじゃ??
実はまだ行きたいところがあるのですよ。
いまいちこのバスで本当に良いのか心配だったので、バス車内でオフライン地図のmaps.meずっと見てました(笑) (WiFiもsimも無かったので)
バスで揺られること30分ほどでサラトガスプリングス到着。
時間はもう夜の21時。
静まり返ったサラトガスプリングスの中をmaps.meを頼りに歩いて行くと…

なんじゃぁこりゃあ
こんな夜更けなのに煌々と灯りが付いているじゃないですか。
湖を挟んで静まり返っているサラトガスプリングスとは対象的に向こうは賑やか。
本当に「なんじゃぁこりゃあ」と叫んでしまった。。。

という訳でDisney Springs到着。ディズニーのショッピングモールで、日本で言えばディズニー色もっと強めにしたイクスピアリみたいなもんなんですかね?
パークから直接ディズニースプリングスへ行くバスが無かったので、どうしようかと考えた挙句、サラトガスプリングスからなら歩いて行けるんじゃね?という訳でこのようなルートで行きました。
ディズニースプリングスからは各ホテルにバスがあるので帰りは大丈夫。
という訳で

世界最大のディズニーストアとか

もうすぐクリスマスなのでディズニーオーナメント専門店とか
他にもディズニーキッチングッズ専門店とか
なんか色々数ありすぎです(笑)

夜も夜なのでぱぱ~っと1時間ほどお買い物。

今度はもうちょっとじっくり来てみたいなあ…

奥のエリアには入らなかったけどユニクロとかレゴのお店とか諸々並んでおります。

今度こそオールスタームービー行きのバスで戻ります(笑)
posted in 2016西カリブ, 旅行 |
2021年
9月
4日
お食事も終えて18:45頃に外に出る。

夕食はファンタズミック鑑賞券付きだったので指定エリアへ!


一番前の席が空いてる!
…と思ったら、隣の日本人と思しき方がおもむろにビニール袋出し始めたので、もしやと思い園内WiFi使って調べると、、、
最前列は濡れるらしい??

という訳で9列目あたりへ。
まあそこまで濡れるという雰囲気でも無かったが…


話の大枠はシーのと一緒ですね。こっちは舞台がメイン。スケールやや大きめ。


マレフィセントに打ち勝って最後はめでたしめでたし

終盤はミッキー大忙しです。何人いるんだろうとか数えちゃダメです。(おっと誰か来たようだ…)
感動して興奮冷めやらぬまま会場を後にすると…

Star Wars: A Galactic Spectacular(スターウォーズのプロジェクションマッピング&花火)が!
ファンタズミック終了時間とこっちの開始時間が重なってたので、よく見える場所確保できなかったけど、雰囲気だけでも味わえて最高っす!
posted in 2016西カリブ, 旅行 |
2021年
7月
31日
晩御飯はハリウッド&バインのファンタズミック鑑賞券付きを予約。

予約とは言ってもプライオリティシーティングと同じ何ですかね?16:50予約だったけど、外の席で30分近く待たされたような。

所定の位置にミッキーいないけど(笑)
まあいわゆる東京で言うところのシェフミッキーですな。(フロリダも別でシェフミッキーあるけど)
ミニーちゃんのハロウィンパーティー開催中!

お食事はバイキング形式で、ドリンク別料金だったかな?
ハロウィンパーティということで

ミッキーはコウモリでボタンがクモになってますね。

ドナルドは何故か宇宙服を着込んでます。
ヘルメットからクチバシ出ちゃってるけど…

デイジーはヴァンパイアなんですかね?いかにもハロウィンな感じ

ミニーちゃんは魔女ですかね

グーフィーはハロウィン風カウボーイですかね?
それにしても背が高い…
時間内に各キャラが2回くらい回ってくる感じもシェフミッキーと同じですな。
posted in 2016西カリブ, 旅行 |
2021年
6月
27日
アメリカのファストパスは日本のと違って、事前にネットで取れてしまいます。なので予め
・生まれてはじめて:フローズン・シング・アロング・セレブレーション
・美女と野獣:ライブ・オン・ステージ
・インディ・ジョーンズ・スタント・ スペクタキュラー
というエンタメ系のを予約。
(フローズンのはパーク到着が遅れて観れなかったけど)
美女と野獣:ライブ・オン・ステージを観た後、時間があったのでチューバッカの元へ…
1時間待ちだったかな


こんな感じでQラインもお宝だらけですよ。
しかしここでも気を抜けません。

トルーパーが巡回してきます。抑圧される市民。少年危うし。
そんな困難を乗り越え…

チューイとご対面!

お次はインディージョーンズ

いちいち仕掛けがデカいです。志村~、後ろ~、後ろ~

とまあドリフも顔負けの盆回りで舞台が次々変わってゆきます。
前並んでる人たちはエキストラとして参加した観客の方々。

最後は飛行機まで出てきて大爆発ですわ。
posted in 2016西カリブ, 旅行 |
2021年
5月
30日
posted in 2016西カリブ, 旅行 |