2006年 1月 29日

米キャラクター転送サービス

米キャラクター転送サービスが復活してますね。
注意書きを良く見ると…

If you already have two characters on a galaxy you wish to move to, you will need to delete one of the characters to make room for the transferred character.
もし移動先に既に2キャラ作っちゃってたら、移動用に1キャラ消す必要があるよん

ってことは、既に1キャラクター作ってあるアカウントに別のサーバー(もしくはアカウント)から1キャラ転送出来るって事ですよね…
技術的に何ら問題無いなら日本→米転送サービスでも同様に転送して欲しいですよねぇ…

とはいっても、

Characters moving WITH items will NOT be allowed to take their factory crates, resources, items in datapad (vehicles, mounts, pets/droids, factory schematics and packed up houses), bank contents and structures.
アイテム付き移動の場合でもクレート、資源、データパッド、銀行保管物、建物は持って行けないよん

ってのは相変わらずなので、EAも頑張ってくれているとは思うのだが…

ちなみに移動のお値段は

サーバー間移動(同一アカウント間)
アイテムなし $30
アイテム付き $50

同一サーバー内移動(別アカウント同士)
アイテムなし $30
アイテム付き $50

サーバー間移動(別アカウント同士)
アイテムなし $60
アイテム付き $100

となってます。

posted in StarWarsGalaxies | 0 Comments

2006年 1月 28日

SWBF2

会社帰りにBattleFront2買って来ようと思っていたら…
特別忙しいわけじゃないんだけど、なんかこう、待ち時間とか色々あって、仕事終わるの連日22時過ぎ 😐
ヨドバシで発売日に買おうと思ったのが裏目に出てしまった…

これから買ってきます

posted in Game, StarWars | 0 Comments

2006年 1月 25日

休息?

最近、帰りが遅めなのと、風邪が完全に治りきらなくて早めに寝てる(って言っても、1時に寝てたのが0時になったくらいだけど…)ので、あんまりSWGやってません… 😕
SWGやんないと意外と時間が出来たりして。でもあんまりやることも無い… 😕
週末は久々にQuestでもやりたいですなぁ。

posted in General, StarWarsGalaxies | 1 Comment

2006年 1月 21日

The Desperate Mission

やっと読み終わりましたよ、The Desperate Mission
シリーズ物なので、「えっ?」って言うところで終わっちゃうんで、続きも気になるんですが、今は例の「暗黒卿ダース・ヴェイダー」の方が気になるので、こっちを読み始めました。さぁ、これからどうなるやら。
これでEP3後のオビ=ワンとベイダーの両側を読める…:razz:

posted in StarWars | 0 Comments

2006年 1月 18日

amazon

いかん。

マイamazonのトップページがStar Warsだらけになってる…

amazon

つーか、カートに入れて1年以上ほったらかしのものもあるなぁ…

posted in General, StarWars | 0 Comments

  • Orca組み立て その1 下玉押し圧入