2009年 8月 15日

Orca組み立て その7 ハンドル&ブレーキ

P7110096
ST-7970。
シフターはスイッチだけになったのに高いっすよね、、、

P7110098 P7110099
カバーをめくって横にある蓋を開くとコネクタがあります。
専用工具のTL-EW01 Plug Toolでコネクタを押し込みます。
ちなみに、Di2買う前にTL-EW01を入手できないか探したけど、ケーブル(EW-7970)に1個付いてきました。

P7120104
ハンドル取り付け。
バーの角度と中心に気をつけながら、ステムの4本のボルトを対角線で締めていくだけです。

P7120106
STIはこの位置にボルトが隠れています。
このボルトを回すと、反対側の金属バンド(チタン製)が締まって行きます。

P7120107
取り付け完了。
この時のハンドルは仮の奴っすね。。。

P7120112
ブレーキ。
ボルトの長さとワッシャ-の形で前後違います。
写真はフロント用。

P7120113
こっちがリア用。

P7120110 P7120119
で、こんなナット?で取り付けます。
フレームに付いてきたので留めようとしたら、長さ足りんかった…
ブレーキに付いてきたちょっと長めので固定。

P8149561
ブレーキワイヤーは、ブレーキレバー握った時の隙間から差し込みます。

P8149566 P8149570
長さをみてアウターを切断します。
ハンドル目一杯切った状態も確認しないと曲がらなくなってしまいますw
切断面はつぶれているので、千枚通しなどで穴を整えます。
フレーム側にはアウターキャップを装着。

P8149564
ブレーキにワイヤー通して固定。
ワイヤーの初期伸びがあるので、数回レバーを強く握ってから張り直します。
余分なワイヤー切ったら、ほつれ防止にキャップをするかハンダ付け。
ブレーキパッドの位置も調整しないと、ホイールのシールに傷入ったりするので早めに調整を…(←以前やってもうた)

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

posted in 工作, 自転車 | 0 Comments