2010年
9月
5日
posted in Computer, 工作 |
チャタリング発生が元で買い換えたMX-Rであったが、8ヶ月でまたチャタリングが発生してもうた…
コストダウンの努力は分かるけど、一応フラグシップモデルなんだし、こういう所は手を抜いて欲しくないなぁ。。。
というわけで、買っておいたスイッチと交換作業。
順調にバラし…あ、あれ??
ちょっとコレ、基板外れない構造なんじゃね???(滝汗
仕方がないので、基板と底板の間にもろこしヘッドのおまけを挟んで、精密ドライバーを差し込みつつコテを当てながら少しずつスイッチを外してゆく。
こういう場合は半田を少量ずつ加えた方がやりやすいっす。
ようやく取り外し。ここからは時間掛からんっすね。
という訳で、高級(?)スイッチに交換。
右は発症していないし、面倒くさくなったのでとりあえずそのまま。
完了!
左だけクリック感が高級になりました(笑)
この記事は
2010年9月5日 日曜日 10:55:44 に Computer, 工作 のカテゴリに投稿されました。
この記事に付けられたコメントは RSS 2.0 で追うことができます。
この記事にコメントを付けたり、トラックバックを送ることができます。