2006年
4月
13日
皆さんご存知のとおり、この間のDragonパッチで武器の持ち替えが簡単になりました。
今までもスライムが出てくると、武器勿体無いんで素手になって蹴ったり殴ったりしてたんですが、2H武器の時はまだしも、1Hで盾装備だったときは装備はずしてる間にパーティーメンバーが倒しちゃったりで迷惑掛けまくりでした:oops:
で、このパッチで最大4種類の装備をワンタッチで切り替えできるようになりました。
しかーし、最近は色んな特徴の武器を拾うようになりまして、TPOに合わせて色々切り替えたくなるもの…
・普段はカッコイイEffect付き(炎or氷)
・とにかくダメージを与えたいときは雷付き2H
・GhostもしくはElfには+1Ghost Touch Heavy Mace of Lesser Elf Bane
・UndeadにはUndead Bane
・スライムにはUnarmed:-D
あらら、4つじゃ足りない…
とか思ってたんですが、よくよく考えると2Hは今までどおり、そのままショートカットに突っ込んじゃえばいいんですね:lamp:
というわけで、結論。
とかやってると、ただでさえ狭いInventoryがさらに狭く…:oops:
posted in Dungeons and Dragons Online |
2006年
4月
10日
最近、間隔が開き気味になってますが、日曜に平塚のレンタルカート場の耐久レースに出てきました。
4ストになってからというもの、昔の常連も見かけなくなってしまい、ほとんど見知らぬ人達の中…
とか思ってたら、老舗のHチームが出てるじゃないですか!久々に昔話で盛り上がってしまいました。
レースのほうは予選3位、決勝4位(完走12台)でした。
いまだに2スト時代の走り方のクセが抜けませんなぁ…
あと、4スト車はハンドル重過ぎです:bevil:
posted in Kart |
2006年
4月
10日
ようやく土曜に到着しました。
しかし…
このキャッチコピーはヤバイだろw
早速組み立ててみるが、PentiumMの時もそうでしたが、今回も動きません…
いや、前回はPOST音くらいはしていたのだ。今回はファン回るだけ。とりあえず最小構成にしてもだめ。メモリ抜いてもCPU抜いても:-o動き変わらず…
マザーの診断マニュアルによると、「多分電源かマザーがおかしいから販売店に相談してちょ」とか書いてあるんで、電源交換…それでも動作せず。
せめてPOST音くらいしてくれれば判断も付くというものだが、ジャンパいじってもCMOSクリアしても動かん…
あきらめて買ったお店に持っていくかなぁとか思ってたんですが、ふと、まぁ最後にと思いメモリ交換。
動きましたw
結局電源とメモリが駄目だったようで…
その後誰かさんと同じように、環境構築そっちのけでDDO入れて遊んでいたのは言うまでもない。
構成は下記のとおり
CoreDuo T2500
AOpen i975Xa-YDG
Hynix PC4300 1G ×2
Radeon X1900XTX
posted in Computer |
2006年
4月
6日
うむむ、最近DDOとかで忙しくて更新してないのう…
DDO
現在Lv6。最近寝不足気味だったので、昨日はInしないで早めに寝たら、今日はパッチでサーバーダウンだった…
ま、ゆっくりやろう…
CoreDuo
母のノートは快調に動いております(スパイダーソリティアが:lol:)
ようやく青筆マザーも週末に発売されそうですなぁ…
MotorSports
来年のF1に備え:question:5/4のSuperGTを観に行こうと思っております。
さらに今年の鈴鹿に備えて望遠レンズ買って行こうかと画策中…
StarWars
クロニクルEP1+2+3届きました。でかいw
勿体無くて開けられず、保管中:-D
週末見るかなぁ
posted in Computer, Dungeons and Dragons Online, General, MotorSports, StarWars |