2021年元日
明けましておめでとうございます
今年の初日の出はガラガラですねー
人っ子一人見当たらないですー
ってウソですー
MSFS2020よりお送りいたしました
いやー、画面キレイですねー
今年もよろしくおねがいいたします
posted in Game, General, 飛行機 | 2 Comments
明けましておめでとうございます
今年の初日の出はガラガラですねー
人っ子一人見当たらないですー
ってウソですー
MSFS2020よりお送りいたしました
いやー、画面キレイですねー
今年もよろしくおねがいいたします
posted in Game, General, 飛行機 | 2 Comments
全国約45,200,000人の終日の入りファンの皆様、こんばんは。
今年はコロナもあって行ってません。
最近日の入りも日の出も行ってないような…(汗
すっかりのんびり更新な新婚旅行記録blogになってしまっておりますが(汗
新婚旅行ネタもそろそろ終了でございます。
来年はもっと日々のイベントの記録も書いて行きたいですねー。
それでは皆様よいお年をお迎えください!
posted in General | 0 Comments

トラムでセレニティビーチから島の中心部に戻って、お土産物色してからちょっと早めに船に戻りました。

若干早めの時間なので、船周辺は人があまりいません。
行きはごった返していたのに(笑)
船に戻ってからはアクアダックへ。
接岸中は超空いているので、その隙に何回か乗ってしまう。(普段は10~15分待ちくらいかな…)
部屋に戻ってからはシャワー浴びてから下船の準備。
ついに明日下船なので、部屋にしまった荷物をまとめて、降ろしてもらう荷物は夜までにまとめて廊下に出しておかなければならず、しかも夜もイベントがあるので結構忙しいです。
posted in 2016西カリブ, 旅行, 船 | 0 Comments

到着~
この辺りはセレニティビーチで、大人向けの静かなビーチ。

入水!
まあ泳ぎは不得意なんですがね。。。
海の近くに住んでいるくせに、海に入るの何年振り(何十年振り?)だろう??

まあこんな感じでみなさん思い思いな感じで過ごしています。
しばらく浸かったあとはソフトクリームとコーラタダで飲み食いしてトラムで戻りました。
posted in 2016西カリブ, 旅行, 船 | 0 Comments
6時起床。
アンバサダーフロアなので朝食付きです。
普段ならハイピリオンラウンジなのですが、コロナ対策でシェフミッキーで朝食です。(キャラクターは現在出てきません)

こちらはいつも通りビュッフェスタイルですね。

久々のランドへ!
入場制限しているのでかなり空いてますね。
午後からはちょっと人増えてきます。
やりたいことは午前中に済ますのが吉です。
ミッキー、ミニーのお家に行きたかったけど、ことごとく抽選はハズレ…(泣)

激しいアトラクションはまだ乗れないので、久々に ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD 引っ張り出してきました。

パレードもちょっと待てば最前列確保できますねー。
大人同士の間隔は2m空けないといけないので、後ろでも普段より観やすいかもしれません。

がしかーし、、、暗いところが怖いのか、はてまた車内アナウンスのおっちゃんのしゃべり方が怖いのか、終始怯えておりました。

立て続けにジャングルクルーズへ。
ほぼ待たずに乗れます。
長男、まだ怯えが抜けてない状態で、キャストのおじさまに「じゃあ帰ろう!この船で送ってあげるよ!」と騙されながら乗船(笑)

最近動物園好きなので、こちらは乗ったら落ち着いた模様です(笑)

メディアなんかではお城がクローズアップされがちですが、後ろの山が凄いっす(写真じゃ伝わらないかも)
若干遠くにかすんでいるように見えて、「あれ?そういえばこんなところにアルプスあったっけ?」みたいな感じ。
他の人も「あれどうなってるの???」みたいに話してました。(まあハリボテなんですがね、、、)

お城はこんな感じ。
後ろのクレーンはトイストーリーホテルの建設現場ですかね?

ここが一番奥ですかね?
ここまでくると山脈のハリボテ感もちょっと分かってきます(笑)

実に36年ぶり(!)のれすとらん北斎で夕飯。

外にでると人だかりが。
キャストの方に聞くと、これからパレードが始まるところで、しかも今いる場所にちょうど2枠だけ鑑賞スポットが空いていた(笑)
posted in 旅行 | 0 Comments
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||














