2012年
7月
18日
前日終電で帰ったのに5時起床(汗
支度して6時過ぎに出発、着いた頃にはフリー走行始まってた。
モータースポーツ撮影は…F1以来かw
腕鈍ってるだろうなーというリハビリと、他にも試したいことが…
E-M5+ZD300mmF2.8でモータースポーツ撮影出来るのか??
フォーサーズレンズでも一応AFは出来るのだが、とてもじゃないけど動体撮影には使えない遅さ。
まー、モータースポーツはほとんどMFで撮るようになっちゃったからこの点は問題無い。
気になるのはEVFでピントの山は掴めるのか?ラグは気にならんのか??
っていうのを前座のF3で試してみた。
時折小雨が降る中、防水装備もせずにE-M5とZD300を構える俺。
そして、なんじゃありゃ的な目で見られるw

結論から書くと、思ったより全然行けますな。
ラグは全く気にならない。(俺が鈍感なだけかも…?)
ピントの山はそれなりに掴めるかな。この点についてはE-3/E-5の方が全然掴みやすいけど。
ちなみにこの間のサッカーの時は全然ピントが分からんかった。暗いと辛いのかもしれぬ。
一番の問題は、シャッター切った後のブラックアウトの時間が長い事。
そのまま何もしないと、プレビューが始まっちゃうしw
なので、コーナーの入り口と出口で、、、とか思ってると出口の頃はファインダー真っ黒だったり。
あ、あとISO200が下限ってのもスローシャッターには辛いかな?ND必須。
逆に便利と感じたのはデジタルテレコンかな。いわゆるデジタルズームなんだが、こういう雨降ってる中で実際にテレコン付け外しするのは至難だし、ボタン一発で切り替えられるのはとても便利。
E-M5で撮るのはこれはこれで楽しいかも。
メインのFポンはE-5で。

確か午前中は、そのうち晴れるんじゃね?的な事を場内アナウンスで言ってたと思うんですよ。

そして雨w

と思ったら晴れw

…なんて事を繰り返しやがるw
Fポン、空いてるから傘挿しながら撮ってやったぜ…

1/30秒で。ぶれない位置はもう20cmくらい右だろうか…
手前のフェンスが邪魔w

ずっとダンロップにへばりついていたが、最後は車を停めていた13コーナーから。
posted in FN, MotorSports, カメラ |
2011年
10月
13日

今年も世界選手権連チャンっす。(WTCCも見たいけどムリだなw)
写真はコチラ
posted in F1, MotorSports, 車 |
2011年
10月
4日
posted in MotoGP, MotorSports |
2011年
9月
14日
5時起床、6時出発で、7時半頃着いた。
やっぱGTは人多いっすねー
いつもの13コーナー脇の駐車場は一杯っぽかったので、第7駐車場に。
カメラはE-5+ZDED300mmF2.8とE-P1+MZD17mmF2.8。気づいたらどっちも単焦点。。。
とりあえずプリウスコーナーへ向かう。
なんか雨降りそー

写真はアートフィルター「ドラマチックトーン」で誇張しております(笑)
とか思ってたら、、

フリー走行始まる頃に降り出しちゃったよ。
周囲の人は慌てて防水対策してるけど、俺だけ何もせずのんびり構える。
(そして怪訝そうな目で見られるw)

曇ってるし、と思ってNDフィルター付けてなかったが絞り過ぎだなー
ND4あたり付けっぱなしであとはISOとかで調整した方がいいんだろうか。。。
ISO50欲しい…(E-500の隠しメニューみたいなの無いかしら?)
雨はフリー走行終了とともに止んだ。
そしてこのレースで最後のシビックワンメイクレース。
来年からCR-Zかしら?

後から知ったけどこのクルマ、青木拓磨選手だったんですね!
10年前にプレイングカートで走ってた姿は見たけど、ちょと感動。

シビックレースの途中ですが、目の前にチョウチョが飛んできたので1枚。
慌てて手持ちで撮ったのでピントずれちゃってるし、花もしおれちゃってるwけど、流石に写りはいいなぁ…
この後ちょと時間があるので(GTだし混みそうなので)10時半くらいに早めの昼飯。
午後はコカコーラコーナーへ。

世界最速のワンメイクレース、ポルシェカレラカップ。
GTやらF1やらの前座でよくやっているので、何気に一番見ている四輪レースかもしれぬことに今気づいた。。。

お待ちかねGT決勝。各車グリッドに着いてスタート
…の前に、、、

ナゾのクルマ登場w(過去に仕事先の近くで遭遇歴あり。)
撮られたら撮り返せ!!
(´Д`)oO(しかしよく見るとあちこちぶつけてますなw)
気を取り直してwスタート。

数周終わってからヘアピンを経由して

ダンロップへ。

流石GT決勝は人多くて撮影場所探すのも大変。
でもレース中ダンゴ状態になりやすいのでオモロイですなぁ。
(そういや、GTってほとんどホームストレートでしか観てなかった気が…(汗))
posted in MotorSports, SuperGT, 車 |
2011年
7月
26日
posted in MotorSports, カメラ, 車 |