2009年
8月
2日
ああ、もうレースから1週間経ってるや(汗
第1ヒートと第2ヒートの間は40分間の昼飯タイム。

プールは飲み物の冷却用として使っていたのだが、生温いw

ゆっくり飯食ってたらねぇ、いつの間にか第2ヒート始まってたのよw
先に戻っていた第1ヒート未出走の弟じゃからスタート。

記念レースなので、くじ引きによる強制ピットイン&罰ゲーム付き。
写真は他チームが青汁飲もうとしている所だろうか…?
この後、ウチのチームも呼ばれた…と思ったら…

強運にも「レースクイーンと一緒に写真を撮る」を引く。
罰じゃないじゃん。。。
途中かなり端折るが、最後にまた俺が10分ほど走って9位でチェッカー。
表彰式になって、なかなかチームが呼ばれない。
あれ?おかしいよね??とか話してたら、6位で呼ばれる。何故。。。

首をひねりながらも表彰に並ぶ。ギリギリ入賞してるし…(汗

どうやら11周年なので、11位には大量のポイントが入るらしい。
そういえば第1ヒートは11位…
楯とペプシ1箱Get。
ちなみに最終結果が11位のチームは特大トロフィー貰ってたw

そして何故か全チームに配られるシャンパン。
逃げ惑う人々w

最後はジャンケン大会。
豪華車賞品はSK-5とか1か月無料走行券とか…他にも色々。
俺はウインドウォッシャー液頂きました。
来年は12位狙いでw

posted in Kart, MotorSports |
2009年
7月
30日
更新遅くてスマヌ。。。
この間の日曜はF.ドリーム平塚11周年記念レース。
10周年の時はSTAR WARSのイベント行ってて出られなかったのよね。。。
出場は弟じゃ、K女史、K谷さん、熊ちゃん、N田さん、O野さん、そして久々のやま~ず、俺。

設営風景。
プール付きwww
レースは逆走2時間、順走2時間の2ヒート制で、各レースの合計ポイントで最終順位を決定。

さすがの11周年記念。去年に引き続きレースクイーン(本職)までいらっしゃいますわよ。

予選は逆走。
俺は第一走者やま~ずの次に出走。
逆走走るなんて8年ぶりくらいだっけか?
えーっと、次のコーナー??とか考えながら走ってるし(汗
何とか32秒台に入ったところで次のドライバーに交代。
しかし、この日の暑さのせいか、第1走者の超重量級やま~ずのせいか、エンジン熱ダレ??
みんな33秒台しか出ない…(汗
結果何番手だったっけ?後ろのほうw

というわけで、俺は第1ヒートの第1走者に。
本来なら2時間÷8人なので、等分なら15分間なのだが、「もうちょっと走ってもらうかも~」と言われ…
レースは防戦一方。
1ヘア(逆走なので最終ヘアピン?)でインを刺されるが、俺は十分減速してクロスライン取って再びイン側を取る。あとはしばらくイン側になるので、相手のライン1本残しつつ殺しておく。
これで結構持ちこたえられるのだが、S字入口でインを刺されそうになったので、再びラインを殺したのだが、気がついたら逆サイド突かれて成す術なし。
すげー上手いと思ったら、賞点外のFドリスタッフチームだった。流石だ。。。
ちなみにコース図はこちら
その後は他のチームと1ヘアの攻防を延々と繰り返す。
かなり防衛しますた。。。
そのうち他のチームはドライバー交代。
気がつくと後ろはいなくなっていた。
レンタルカートの場合、シートが合わない時は、シートにマットやら座布団やら挟んだりする。
俺もマットを1枚挟んでいたのだが、長丁場でだんだん右にずれてきた。
あまりにもずれすぎてきたので、S字過ぎた短いストレートで、腰を浮かせて左手でマットを引っ張って直した。
(メインストレートは速度出ているし、実際には真っ直ぐは走らないので…)
しかし、直線区間が短いので、一瞬しか直せない。
次のコーナー、インに付けないしw
直してもまたずれてくる。
同じこと何回も繰り返していたらだんだん慣れてきて、ライントレースしつつ直せるようになったw
そろそろ俺も交代かなーと思ってピット側を見るが…
みんなお子様とはしゃいでいるしwww
レース開始からすでに36分。
こりゃ40分すぎないと交代は無いな。。。
案の定?43分で交代。
乗ってる間はまだ乗れると思ったが、降りたらちょっとフラフラしてたw 暑すぎる…
あれだけバトルしたからもうおなかいっぱい。

やま~ずカートスクール開講中w
クッパだ。クッパがおる。。。
しかし、この後アクシデントが。
ホームストレートでアウトにはらんで、ピットウォール(っていうかガードレール)にホイールをヒット。
パンクして強制ピットインwww
このピットインが影響して第1ヒートは12台中11位で終了。
そしてこれが後に意外な結果を招くのであった…
第2ヒートへ

posted in Kart, MotorSports |
2009年
7月
19日
posted in Kart, MotorSports |
2009年
5月
9日

今日も大井松田で練習走行。
明日は自転車で出撃予定なので控えめに…
前回跳ねまくってた挙動もだいぶ収まったけど、まだ1ー2コーナーでアクセルオンにすると跳ねる。
走り始めて最初の頃は良いが、周回を重ねていくと疲れが見えはじめ、集中力を失ってくる。
そーして今日の収穫がこれ。。。

久々に突っ込んでしまった(苦笑
posted in Kart, MotorSports |
2009年
5月
5日
最近サーキット通いですw
3年ぶりのSuper GT。

前半はグランドスタンドから観戦。

TVカメラは10kgハンデですか。。。

流石にここからだとフェンスが被るので撮影には不向きですね。
というわけで、後半はF1フリーの時に撮りやすかったネッツコーナーへ。
フェンスも被らないし、人多いけどわりと場所も見つけやすいかと。
E-3+ZDED50-200mmF2.8-3.5SWDで。

コーナーAPEXだともうちょっと寄りたいかな。そういやF1の時は500mmだったか。。。
グランドスタンドに向かっている途中で知らぬ間にFinish w
前回はもうちょっとまったりしてた記憶があったのに…
帰りは相当な渋滞を覚悟していたのだが、予想に反して比較的すんなりとサーキットを脱出。
しかし、246がやはり渋滞。。。

カール氏撮影。この辺は渋滞抜けたところ。
もうちっと交通の便なんとかならんかい?
アルバムはこちら。
posted in MotorSports, SuperGT |