2006年 6月 15日

合格

どうやら受かってたようです。
ヽ:lol:ノ

posted in Computer | 4 Comments

2006年 6月 3日

WILLCOM

来週から1週間近く、ちょっと旅に出ます。

しかし、1週間ネット離れると、おそらくは禁断症状が現れ始めます:|(ほんまかいな)
ここらでひとつ、移動データ通信サービスにでも加入しようかとも思ってたんですが、定額制だとまぁそれなりのお値段してしまうし、今までの経験上、滅多な事では外出先でネット接続が必要なわけでもなく…

さぁ、1週間近くどう過ごそうかと思ってたら、WILLCOMレンタルサービスを見つけたので申し込んでみました。

早速到着。
中身はカード本体、ドライバ(CDとUSBメモリ両方同じのが入っているっぽい)、説明書(カード本体のとレンタルの設定用)、返送用封筒(ヤマトの着払い伝票付き)って感じです。

×4パケット(128kbps)使い放題(PRIN接続込み)2週間で¥6,400でした。

ノートPCにドライバ入れてカード挿してダイヤルアップで即接続!
128kなんでちょっと遅いけど、外出先だしこれでOK:hammer:
付属の圧縮ユーティリティ(MEGA PLUSってやつですか?)入れるとデータ圧縮してくれて多少早くなります。JPEGも再圧縮してるようで、画面粗くなったいますが、圧縮率は別途設定できる模様。

これならたびたび利用しそうですなぁ。

う、しまった、YouTube見るならx8だったか…?:lol:

posted in Computer | 5 Comments

2006年 5月 22日

バルサン

土日に仕事先で害虫駆除が実施された。



バグは減ってなかった…:bcry:

posted in Computer, General | 0 Comments

2006年 4月 16日

お受験

恒例の情報処理技術者試験を受けてきました。
一応、仕事柄、なんですが、別に会社から強制されている訳でもなく、学生時代から自主的に受けてます。
今のところ

・初級システムアドミニストレータ
・第2種情報処理技術者(現基本情報)
・ソフトウェア開発技術者
・情報セキュリティアドミニストレータ
・テクニカルエンジニア(エンベデッド)

を持ってまして、今日は今回から新設されたテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)を受験しました。

会場は弟の出身大学w
部屋は30人分の席があったんですが、来てたのは半分ちょっとでしたね。
いつもはもう少し(2/3くらい?)は居るんですが、少なめでした。
試験は午前、午後1、午後2に分かれていて、午前1はマークシート、残りは論述式となっております。

・午前
なんか年々難しくなってきているような気がします…(汗
つい30分前に見てた問題がそのまま出たり… 😀
全55問中、2、3問は勘で回答しました 😳

・午後1
情報処理って大体どれもそうなんですが、午後1の試験って時間がギリギリなんですよね。
去年受かったエンベデッドの時も、書き終わってペン置いたら残り17秒でした。:-o
設問4つのうち、3つを選んで回答するんですが、選んでる時間は殆どありません。
試験問題配られると、表紙に注意事項が書いてあるんですが、いつも同じ様なことしか書いてないんで…とか思ってたら…
「プログラム言語Perlの用例・解説は,この冊子の末尾を参照してください。」
ゲフッ、、、Perl採用したんか 😯
まぁ、全て納得行く回答を書き終えて残り5分でした。

・午後2
全面的に「○○文字以内で記入せよ」って感じの問題が続きます。
こっちは午後1と違って、いつも時間が余りまくります。
設問2つのうち1つ回答。選んでる余裕もあります。
時間を午前1に分けてくれ…:?
40分前に完了。バス混まないうちに退散 😀

意外と簡単なような気もしたけど、結果はどうなることやら…:-?

posted in Computer | 2 Comments

2006年 4月 10日

CoreDuo

ようやく土曜に到着しました。

しかし…

このキャッチコピーはヤバイだろw

早速組み立ててみるが、PentiumMの時もそうでしたが、今回も動きません…
いや、前回はPOST音くらいはしていたのだ。今回はファン回るだけ。とりあえず最小構成にしてもだめ。メモリ抜いてもCPU抜いても:-o動き変わらず…
マザーの診断マニュアルによると、「多分電源かマザーがおかしいから販売店に相談してちょ」とか書いてあるんで、電源交換…それでも動作せず。
せめてPOST音くらいしてくれれば判断も付くというものだが、ジャンパいじってもCMOSクリアしても動かん…
あきらめて買ったお店に持っていくかなぁとか思ってたんですが、ふと、まぁ最後にと思いメモリ交換。

動きましたw

結局電源とメモリが駄目だったようで…

その後誰かさんと同じように、環境構築そっちのけでDDO入れて遊んでいたのは言うまでもない。

構成は下記のとおり

CoreDuo T2500
AOpen i975Xa-YDG
Hynix PC4300 1G ×2
Radeon X1900XTX

posted in Computer | 5 Comments