2012年
3月
27日
もうOpenから3ヶ月。The SwiftsureのSith側で遊んでます。
2ndキャラはLv50になったものの、Mainキャラは未だLv17(笑)
Hard ModeのOperationも行くようになり、お陰様で頭とRobeと武器以外はRakata装備に。
金稼ぎ目的でほぼ毎日BelsavisのDailyを。
Healer故になるべく戦闘しないで効率良くクリアする方法を求めていった結果、SoloでHeroic以外のノーマルDaily全部回して40分以内に終わるようになってもうた。
知らぬ間にDaily Commendationも400貯まってるし。。。
Socialは現在VIII。
RamさんがSocial Xなってもうたので、Normal Black Talonで稼ぐことも無くなり、こちらもBelsavisのDailyで稼ぐことが多いか…あと2800ポイント…
ゲリラライブ中w
Ver1.2からはAlt推奨っぽいので、Republic側にもキャラを作りスパイ活動。
潜入した3人ともRepublicのSocial装備に身を包んだので
こ れ で 目 立 つ こ と も あ る ま い 。
完 璧 だ 。
来週はRakataよりお送りします。
posted in Star Wars: The Old Republic, StarWars |
2011年
3月
31日
ヤバイっすね、すっかり月1更新になってしまった… 3月中に更新せねばw
というのも震災の暗いムードに加えて、花粉症が酷くてあんまり出歩かないのでネタが無いのよね。。。
とりあえず近況は…
ゲーム部門
・3DS買いました。
・RIFT始めました。
自転車部門
・花粉症により自粛中。
自動車部門
・出不精でバッテリー上がりました(滝汗)。充電完了。
モータースポーツ部門
・FSW年間パスポート購入。
・F1日本GPチケット購入。
写真部門
・計画停電中に星空の写真でも撮ろうかと思ってたけど、いつも曇ってた。。。
まぁこんな感じですわ。
あとこのブログ、自宅サーバーなので計画停電の前後は止まってますのでヨロシクお願いします。
posted in F1, Game, General, MotorSports, カメラ, 車 |
2010年
8月
13日
7月31日(土)
久々にヤビツ登頂。
前日の準備不足が祟って朝5時起きにも関わらず遅刻。。。
Edge705の電源入れたら電池切れてるしw
T-Shita先生は先に登ってるので、一人8:20に登坂開始。
体なまっちょるし。
菜の花台手前で先生とすれ違う。
Uターンして追ってくる先生。
ダンシングして引き離そうとしたその瞬間
足が攣りましたwww
おまけに熱中症気味で気持ち悪ー
水被ったりしてしばし休憩。
その後も鈍行ペースで山頂まで。
完全に退化してますな。
秦野の駐車場の隣にあるおさすり大黒様。
さっそく足攣った場所をさすろうと思ったが…隠れてるじゃーん┌(_Д_┌ )┐(c)db
8月2日(月)
前々から起動直後にビデオカードの調子が悪い事があったのだが、、、
遂にこんな画面が…┌(_Д_┌ )┐(c)db (※Windowsログイン画面です)
なんだかんだでもう4年半も使ってるし(汗
8月6日(金)
悪の秘密結社ODINの秘密会合。
普段は定時帰りなのに、こんな時に限ってピンポイントで仕事が超忙しくなる(汗)
スタートには間に合わなかったけど、1時間遅れほどで参加。
Qさん、Kickさんとは初対面。
pesyeさんは名古屋から引っ越して3時間後に集まるという豪快っぷりw
またもやほぼ終電で帰宅。
Ronaldさんとspitfireさんは車で集合。
トライアンフ乗ってる人、初めて見ましたよw
っていうか、ハンドルネームここからだったんですね…
8月8日(日)
平塚過去杯の予定であったが止む無くキャンセルして出勤。
15時くらいに終わるかなーと踏んでいたが16時に終了。
posted in Computer, Game, General, 自転車, 車 |
2010年
5月
23日
ある日、なにやらでかい袋が届いた。
はて?最近何もpotiってないハズだが…
って、STAR WARS携帯サイトのプレゼントに当選してたw
応募したのもすっかり忘れてた。。。
ちなみにSWグッズの類はコレクションしてません。
たまーに欲しいものは買うけど、コレクションし出したらキリが無いから…
そしてこちらは、たまーに出た欲しいもの
RedBull RB-1 ’04 Monaco
SWファンでありF1ファンであれは手にしておきたい1台w
おそらくは権利関係とかあって、完成品としては(多分)販売されなかったけど、でカールキットが何種類か出ていた模様。
今更になってそんな改造品の1台を入手。
しかし1/18はデカくて困るw
ちなみに、例外でコレクションしてるのが小説。
最近ついに邦訳小説を短編含めてコンプリート。
一番高かったのはX-Wingシリーズ。
発行部数の少ない後半の巻は1冊数千円の後半(汗
内容は数あるSW小説の中でも結構面白い方だと思います。是非。(高いけど(汗))
コンプリートとなったのは偕成社の6冊。相場は6冊で9千円くらい?
ジュニアノベルなので内容は少々大味(汗
他のSW小説と違って珍しく挿絵があります。
とかなんとか言ってるうちに、Boba Fett 1巻が発売。
発行部数は先のX-Wingシリーズよりも相当少ないかと…?
もしかすると将来値上がりするかも…?(いやしないかも?w)
更新サボってたのでしばらく前だけど、GW中にFanboys観にMaster SANZON、Master Izanagi、Master SpitfireとFANBOYS鑑賞へ渋谷シアターTSUTAYAへ。
全員でblue milkを購入。
これでマインドもばっちり。
CLONE WARSの時は人はまばらだったのに、今日は満員では無いけど結構入ってました。
過激な宗教戦争映画(笑)ですだ。
こんな映画見に来る人は相当なSWファンのハズw
鑑賞後は4人でスタバへ。
映画終わった時点で23時近かったので、あまりゆっくりできなかったけど、やはり初期のSWGの話で盛り上がりw
終電で帰宅。
皆様、お疲れ様でした。
次回またお会いできるのを楽しみにしております。(いつだ?w)
posted in F1, StarWars, StarWarsGalaxies |
2010年
3月
7日
今更ながら、、、初心者用の10連ミッションやってみたw
10連ミッションはMilitary,Industry,Businessなど5種類あって、今回は今まで全くやったことないExplorationを。
Probe飛ばして、Signatureを特定していきます。
画面はProbeの位置を調整しているところ。
全体をScanしてから位置を絞り込んでいく感じですね。
そして検出した現場へ。
今回はいわゆるチュートリアルなので、現場に行った証明書みたいなのが浮かんでいるので、それを取ってきて終わり。
Signatureの種類別で何回かMissionがあるけど、基本的にやることは同じ。
戦闘も無い初心者Missionに重いBattleshipで行くなやw
実際にはこうやって探し出したところにウマいお宝があったりなかったり…するらしい。
実践する前に、もうちょっとSkillを鍛えないとダメかも…?
EVE Online JPwikiに今回のExplorationの10連Missionが載ってなかったので記載。
って、10連って言いながら、これだけ6連かいな??
間違ってたら直しておくれ…
posted in EVE Online, Game |