2008年
3月
8日
水曜日に仕事休んで確定申告&更新した運転免許受け取りに。
税務署は歩いて10分かからないくらいの距離なので歩きで。
税務署はかなりの人出。。。
確定申告初めてだったので、不安もあって郵送ではなく税務署に出向いてみたのだが、既に書類は作成済みで、相談コーナーは長蛇の列だったので、とっとと提出してきてしまいました。
源泉徴収されてるけど、還付金が予想以上に高額だったので、一瞬IYHな気分になったけど、よくよく考えると今度地方税とかその分上がるんですよね??
家に帰って今度は免許受け取りに警察署へ。
久々にGlobe号で出撃。
しかし、跨った瞬間に違和感が…
あ、あれ? サ ド ル 低 く ね ?
前々からハンドル高ぇなとは感じていて、ステム下げたりはしていたけど、ハンドルが高いのではなく、サドルが低かったのであった…
ロード乗ってから気付いたよ…

Globe買った直後はサドル高めにして乗っていたけど、膝が痛くなったりしたので様子見でサドルを低くしていたのである。
そのまま何百km走っちゃったよ。。。
とりあず1cmくらい上げてみたが、まだ上げ足りねぇ。
まぁ、今日はこの辺で勘弁しておこう。
(足が長くなった…訳じゃないよね。。。)
無事に免許受け取って、どこか出かけようと思っていたが…
ちょっと出ただけだったのに、花粉でノドが痛い。。。(XoX)
結局引きこもってしまった。
posted in 自転車 |
2008年
3月
2日
昨日ちょろっと走ってみて、やっぱCRは走りやすいなーってことで、朝から一本行ってまいりました。
行きはあんまり力が入らず20km/h台。
でも何故か帰りはほぼ34km/hをキープ。
何で??風向き?もしかして微妙~に下り坂???

やっぱロードは速いっすね。
走行距離 |
43.2km |
走行時間(Net?) |
1:51:14 |
平均時速 |
25.5km/h |
機能多すぎてサイコン使いこなせて無ぇw
posted in 自転車 |
2008年
3月
1日
今日も風強いなーとか躊躇してたら、お昼過ぎにT-shita先生からメール。
急遽境川CRへ走りに行くことに。
17時頃に藤沢橋で合流。
そして境川を北上するも…
風 強 い よ ( ’ д ‘ )

出発が遅かったり、風が出てたせいもあってか、今日は結構空いてました。
T-shita先生、まだバイクに慣れてないっぽいので今日は軽めに終了。
私も段々ロードに慣れて来ましたよ。
一人で走るよりもやっぱ全然楽しいですなぁ。
posted in 自転車 |
2008年
2月
24日
家に帰って一休みしていたが、あまりにも外が良い天気なので、もう一回出撃。。。
江ノ電沿いに海へと向かったが…
風 強 え ぇ ぇ ぇ ぇ

というわけで、フロントディレイラー付き完成写真w
FELT CA-1 ’08に、コンポはULTEGRA SL、ホイールはEASTON Vista SLです。
サドルが低いのは身長ゆえ…(泣
ペダルは既にSPDシューズがあったので、PD-A520にしたけど、裏返ったりしてクリート拾い辛い…
早いとこSPD-SLにでもすべきか…?
posted in 工作, 自転車 |
2008年
2月
24日
昨日の夜、弊店間際のチャリンコ屋へ防犯登録してもらおうと、春一番の強風の出かけた。
しかーし、自転車屋直前で、背負ってるはずのショルダーバッグが無い!!
家 に 忘 れ て き て も う た www
一昨日といい、ボケまくりである。
カメラも財布も工具も無いのでそのまま帰還。
改めて今日昼に出直して登録してもらいましたよ。。。
帰りはちょいと飛ばし気味で帰ってみました。やっぱ速いわ。
ママチャリとは比較にならんっすよw>SANZONさん
快適に飛ばせる道があれば良いですねぇ。
帰宅すると結構脚が疲れてるwww
風のせいか、姿勢が違うせいか、年のせいか…
早いとこ遠出もしてみたいが、まずは車に慣れないと…
posted in 自転車 |