2009年
5月
23日
今更ながら、Star Wars: The Force Unleashed始めました。
もちろん(?)XBOX360版。

なぜ今頃始めたのかというと、小説版読み終わったから。
小説読んで想像したあのシーンこのシーンがゲーム画面に現れるので、ふーんこんなだったのかと2度楽しんどります。
クリアしたらまた小説読み返すかな。
てか俺、アクションゲーム苦手だが、最後まで辿り着けるのかどうか…(汗
posted in Game, StarWars |
2009年
1月
28日
NHKのとあるページより。
3月31日より毎週火曜~金曜 午後7:00~、BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」で以下のアニメを放送開始する予定です。お楽しみに!
火曜 「スター・ウォーズ」(新番組)
ぬおおおおおおおお!!
もはや日本語で観ることはできないんじゃないかとか思ってたCLONE WARS TV SeriesがNHK BShiで放送決定でわないですか!!!1!11!
アメリカで発売されるDVD/BD BOXの買おうか、リージョンどうしようか、専用ドライブ用意しちゃう?とか思ってたけどこれでもう日本語版DVD/BDも時間の問題?
やべぇ、BSデジタルのアンテナ買わないと…(チューナーはHDDレコーダに入ってる)
米ITMSの1stシーズンパック入ってるけど、2nd以降どうしよう?
posted in StarWars |
2008年
8月
19日

CLONE WARS
先行で観てきましたよ。
土曜の午後にSANZONさんと渋谷TOEI2で待ち合わせ。2回目の上映で鑑賞。
更に3回目の上映にAtsusiさんとIzanamiさんが合流して一緒に鑑賞。
誘拐されたジャバ・ザ・ハットの子供を救い出すお話。
ちなみにハット族は雌雄同体なので母親はいません。っていうか、父も母もジャバっすね。
このあたりはハン・ソロ3部作の「ハットの策略」をどーぞ。
絶版だけど、まだ比較的安いみたいなので今のうちに…
映画版STARWARSだというのに実写じゃないというのもあってか、イマイチ盛り上がりに欠けてますねぇ。
観客もあんまり(殆ど…汗)入ってないっす。
でも期待していなかった分(?)結構面白かったです。
一般ウケするかどうかは…ビミョーな所(汗
この映画がこの後始まるTVアニメシリーズの冒頭部分になるらしいですが、日本でも放送されるのだろうか…??
アメリカ・イギリスではすでに映画のDVD/BluRay発売が決定のようです。
日本はどうかなー?
ちなみに…

アナキン(ベイダー)の弟子って何で2人とも逆手なんでしょ?
同じタイミングで出てきたけど、偶然なのだろうか…
posted in StarWars |
2008年
7月
26日
EPISODE 6 – VIP PARTY –
当然の如くヨーダプレミアムチケットを入手していた一行は、特典であるVIP PARTYに参加したのであった。
しかし、その実態はスタッフを含め、謎のままであった。
果たして、VIP PARTYとは何が待ち構えているのだろうか…
プレミアムチケットとはいえ、結構な人数です。
みんないい場所確保しようと並びまくりでしたが、我々は、「並ばなくてもいいんじゃない~?」とのんびり構えてました。
まぁ、場内移動してたんで結果オーライっすかね。

ステージの前は激混みですね。
後ろのほうは比較的空いてました。
まぁ、当然っすね。

ステージに集まる俳優陣。

やっぱピーターでかいよ。。。

このお二人も。
もう大人気ですよ。

マシュー・ウッド、ティム・ローズはファンの元に降りてきてくれましたよ!
みんなで写真撮りまくり。

こちらは抽選会。
ボトルキャップ、SWクロニクル、SW USBメモリなんかが当てってました。
俺はフォース使わなかったのでハズレ。
そんなこんなで楽しい一時でした。

ああ!ライトセーバーが危ない!!

ぜひまた日本で開催して欲しいですね。
それまでMay the force be with you!
posted in StarWars |
2008年
7月
26日
EPISODE 5 – BOBA FETTの逆襲 –
我々に発見された後、辛くも脱出に成功、独自の極秘任務を遂行し、次々とサインを手中に収めていくMaster OMAZ。
しかしそんな彼の前に、DARTH RONALDをも凌ぐ最強の敵が行く手を阻むのであった。。。
彼の名はダニエル・ローガン。EPISODE2で若き日のボバ・フェットを演じた俳優さんである。
噂によると、TVシリーズでもボバ・フェットを演じるとか…?
そんな彼の前にボバ・フェットのコスプレをした方がサインを求めにやってきた…

“BOBA FETT!?”
その時であった。
映画の中でオビワンと戦うジャンゴをボバが援護した時のように、彼の子供がダニエルに銃を向けるのであった。
危うし、ダニエル!!

“OH!!”
とりあえず物陰に隠れるダニエル。

しかし、ダニエルは本物のボバ・フェットである。

“BANG!!”
軽い身のこなしで机の下から反撃するダニエル。流石だ!!
しかし、安心するのはまだ早かった。
彼の背後から新たな脅威が近づく。。。

どこからとも無くマイク・エドモンズ登場!!
イウォークの攻撃力はあなどれないぜ!!
唾付け攻撃だ!!
仲が良いのかこの二人、いつも一緒に居たような…

ダニエル反撃開始。
「耳を攻撃してやるゼ!!」
何やってんだかw

ダ「ところでマイク、ぜひ君に見てもらいたいものがあるんだ」
マ「何だい?」

“BAAAAAAH!!”

“HA HA HA HA HA!!”

笑いすぎて涙が出るダニエルw
ようやくここがサイン会場であることを思い出すダニエル。
そして次はいよいよMaster Omazの番。
大抵の人は用意されている写真か、とっておき秘蔵アイテムにサインしてもらうのだが、彼は真っ白な色紙を渡した。

“CLEAR? CLEAR! CLEAR!!!”
「真っ白だゼ!?全部俺が書いて良いのかい!?」
「俺のために真っ白な色紙を用意してくれたよ!!」
と大喜びで叫びまくるダニエル。

書くスペースが一杯あるのに喜んで、ボバの絵を描くダニエル。
いいなぁ。。。

裏山鹿~
それにしても、滅茶苦茶面白い方であった。。。
EPISODE6に続く。。。
posted in StarWars |