入籍
えー、晴れて先日9月22日に入籍して式を挙げさせて頂きました。
皆さん喜んで貰えたようで何よりです!
当日の様子は落ち着いたら後日…上げる…つもり?
今度は旅行の準備をしないと!
posted in General | 2 Comments
えー、晴れて先日9月22日に入籍して式を挙げさせて頂きました。
皆さん喜んで貰えたようで何よりです!
当日の様子は落ち着いたら後日…上げる…つもり?
今度は旅行の準備をしないと!
posted in General | 2 Comments
花粉症歴25年。
もう四半世紀か…
なんかここ最近は年々酷くなっているような気がしていて、花粉症で仕事を休むこともチラホラ…
医者から薬を処方してもらっているけども、最近は効かなかったりとてつもなく眠くなったり…
このままではイカンと思い、ここ最近になって承認されたスギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「シダトレン®スギ花粉舌下液」による治療を始めることにした。
この治療は、スギ花粉を含んだエキスを毎日舌の裏に2分間保持してから飲み込むというもの。
方法自体は単純だけど、毎日数年間続けなければならない。
8割くらいの人には効果があるらしいが、2割の人は効果が出ないらしい。
また、確率はかなり低いけど、アナフィラキシーショックで重体になることも理論的にはありえるらしい。
去年あたりからやってみたいとは思っていたけど
・まだ受診できる病院が少ない
・毎週通う必要がある
という理由で躊躇していたのだが今年になって調べていたら、家から5分の耳鼻科で受診できるようになったこと、新薬のために毎週の通院が必要だったけど、現在は月一回で良いらしいということで、花粉の飛散が終わって治療が開始できるようになった6月に早速行ってみた。
なんか事前情報だと、初回は血液検査して投薬は翌週から、って聞いていたのだが、問診と注意事項を聞いたら「早速始めますか?」という流れになったので初日から投薬。
薬液自体は甘くてちょっとピリっとする感じ。
最初は薄い薬から始めて、2週間かけて濃い薬に慣らしていく。
毎日なんて大変、っていう人もいるけど、俺はこういうの全然平気。
旅行とかで薬を忘れないかが心配だけど。
あと、薬自体は要冷蔵なので(冷やしておかないと薬の効き目が薄くなるらしい)旅行の時はちょっとめんどいかも。
で、3カ月近く続けた現在、副作用は
・服用後、口の中がちょっと腫れぼったくなる
・2回口内炎ができた
・たまに目がかゆくなる(←薬のせいはは不明)
といったところで、特に耐えられないようなものではなく、それももう今はあんまり出なくなってしまった。
(おそらく個人差はあるでしょう…)
効果があれば次のシーズンには現れるらしい。
さてどうなることやら…
posted in General | 0 Comments
下書きしたまま5月の更新忘れちゃったけど、GWに行ってきました。
今回は母の留袖の試着もあったので、私の両親も同行。
今回は新婦WD3着、CD4着、新郎3着を試着。
母のは同時進行だったので見てなかった…
ではWD1着目
プーラフォンテ。アリエルのイメージでございます。
続いて2着目
ローゼリーナ。今まではミラコスタオリジナルのドレスだったけど、これはタカミブライダルのドレス。
見た感じ生地が一番キレイだった。
最後3着目
ヴェルシーニ。これもタカミのドレス。
トレーンがめっちゃ長い。
カラードレスも今回はすべてタカミのドレス。
1着目
イエロー・キャメロット。
ガーデンパーティーとか屋外だと映えそうな感じ。
4着目
グリーン・ガーディアン。
これもくっきりしていていい感じ。
濃いめの色のほうがいいのかなー?
2着目
リュサック。
こちらもタカミブライダルでございます。
今回でドレスは決定!
どれになるかはお楽しみで…
posted in General | 0 Comments
もう1カ月半前のことだけど、やってきたのは某ショッピングモール。
ってわかる人にはわかるんだろうなあってことで、イクスピアリです。
式場決めたら、試着がここになりました。ええ、面白そうなのでミラコスタにしてしまいました。
ほら、ルーカスフィルムもディズニー傘下になったことですし!(←あんまり関係ないか)
10時に予約していたので9:45頃に着いたのだが、、、開いてない(笑)
誰もいないし、雨も降っていたので近場のベンチで雨宿りしていたら、9:55くらいになったら一気に5組くらいの人がやってきたので合流。
予約を確認したら、さっそく試着の案内。
まずは新婦の衣装から。
ウェディングドレスとカラードレスを3着づつ。
まずはウエディングドレス。
1着目。
キアル・ディ・ルーナ。ジャスミンがイメージだそうです。
今回の中ではこれが一番かなーってことで、結論から書くと、とりあえずこれを予約。
予約しても別のドレスには変更可。
但し、予約しておいてやっぱり借りないって場合は小物等を除く衣装のみ6カ月前からキャンセル料が発生するとのこと。
お次はこちら。
アリストクラティカ。
若干クリーム色掛かってるドレス。
お互いいまいちピンと来ない感じ?
最後にこちら。
レジーナ・ディ・ネーヴェ。エルサのイメージ。今年の新作。
なんか魔法少女みたい?(笑) ←ある意味コンセプト的には正しいのか?
ケープ無い時はスッキリしていい気もする。
お次はカラードレス。色合いの違う3着を試着。
まずは赤
マルケズィーナ。
うーむ、どれも捨てがたい?
人に聞いてもみんな結構バラバラなご意見。
とりあえずはジェルソミーノを予約。
新郎も衣装3着を試着。
どれにしようかなーってことでやはり色合いが違う3つから…
まずは白
これだけミラコスタ準オリジナル。シャントネーかな?
黒は無いなーというのが比較的多いご意見。
シルバーが人気かな?
とりあえずは白で予約しております。
最後に衣装の予約の説明と見積もりを頂いて終了。
全部で3時間ちょっとかな。
終わってみるともう13時近かったので、お昼はアンバサダーホテルのチックタックダイナーへ。
次回の試着はGW中の予定。
posted in General | 6 Comments
えー、私事ですが
(そもそもブログなんて私事の塊だけどw)
このたび秋に結婚することとなりました。
昨日社内で発表したのでこちらでも…
しばらくブライダルブログになるかもしれません(汗
posted in General | 7 Comments
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |