誕生
突然ですが、本日、無事に長男を授かりました。
途中、妊娠糖尿病疑惑、切迫早産疑惑、胎児発育不良、前期破水からの誘発分娩等々を乗り越えて、低出生体重児ながらもNICUに入らずに済みそうな状況です。
きっと転んでもただでは起きないような子に育ちそうな気がします(笑)
またブログの更新滞っちゃうかなあ…?
posted in General | 5 Comments
突然ですが、本日、無事に長男を授かりました。
途中、妊娠糖尿病疑惑、切迫早産疑惑、胎児発育不良、前期破水からの誘発分娩等々を乗り越えて、低出生体重児ながらもNICUに入らずに済みそうな状況です。
きっと転んでもただでは起きないような子に育ちそうな気がします(笑)
またブログの更新滞っちゃうかなあ…?
posted in General | 5 Comments
シダトレン服用から1年
早い人では1年目から効果が現れると言われているが、その結果はいかに!?
というわけで、一年前から毎朝歯磨き後に服用し続けました。(この一年で2日くらい飲み忘れちゃったかな?)
途中結果はというと、よほど花粉がひどい日は症状が出たけど、そうでない限り、目が痒いだけで済んでしまいました。
いや〜、去年までは1日でティッシュ一箱使い切る日があったけれども、今年はまだティッシュ残ってますよ!!
この分で行けば、来年はもっと期待できますな。
と喜んでいますが、シダトレンはスギ花粉にのみ効く薬…
今年はヒノキの方が辛く感じるのであった
┌(_Д_┌ )┐ズザーーーーーーーーーー
posted in General | 0 Comments
あけましておめでとうございます。
今年は車で辻堂海浜公園まで。
今年もE-M1 + MMF-3 + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5で。
こういうシーンだとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROだとフレアーが入りがちなのよねぇ。
ここ最近の傾向?雲の中からのお出ましでした。
人一杯でちょっと場所取り失敗しちゃったよ。
posted in General | 0 Comments
全国1,750,000人の終日の入りファンの皆様、こんばんは。
例年の如く江の島付近まで行ってまいりました。
他の場所にも行ってみたいと思いつつも、この後家族で蕎麦屋に行くので、このあたりが限界です。
今年は個人的には激動の、そして楽しい一年でした。
皆様良いお年をお迎えください!
posted in General | 2 Comments
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |