合格
ギリギリ受かってましたわ。
オホホ。。。
posted in General | 0 Comments
怒涛の週末はここから始まった…
仕事先から横浜BLITZが割と近かったので、仕事帰りに浅岡さん(元FIELD OF VIEWの人)のライブ行ってきました。
いやぁ、歌上手いねぇ。
思わずこの間WRC観に行った時、一緒にモータースポーツ談義をしていた隣のおじさんが言っていた
「この人たち運転上手いねぇ(´Д` )」を思い出してしまったw
明日はツインリンクもてぎよりお送りします。
posted in General | 0 Comments
mixiには書いたけど、先週SH-04A買いました。
ここしばらくT9縛りでNEC端末ばかりだったけど…
N905iと比べると、文字入力が楽なのは勿論、フルブラウザがかなり使いやすくなってますね。
いままで見られなかったページも結構見られたり。
ただ、ちょーっと操作性に統一感が無いところがあるかな。。。
一部のメニュー項目はスクロールできるのに、他のメニューはページ送りだったり…
あと、この機種に限った話じゃないけど、操作ロックって物理的なスライドスイッチのほうが使いやすい気がするのだが…
とはいえ結構気に入っております。
posted in General | 4 Comments
今朝はめざま○テレビの占いで1位だった。
会社帰り。
仕事先のエレベーター降りると丁度バスが来ていた。
バス降りて駅に着いたら丁度横須賀線がやってきた。
おお、これは記録更新か??
と思ったら、乗り換えの東海道線が止まってた。。。
うう、め○ましテレビの占いなんてそんなもんさ。。。
多分あれは1位になってはイカン。
そういや数年前、仕事先が東京だった頃、めざまし○レビの占いが1位だったとある日。
早めに上がって東京駅着いたら人身事故で電車が止まっていた。
東海道線は7番ホームと8番ホームがあるが、次の電車がどっちに来るかは駅員さんもわからない模様。
とりあえず7番線に並んだ。
1時間くらい待った後、やってきたのは8番線だった。
30分後、次の電車も8番線だった。
その次の電車が7番線に来た…と思ったら、回送の特急だったw
そして普通列車は8番線に…
いい加減、いやな予感がして思い切って8番線に並んでみた。
予感が当たってまたもや8番線に列車がやってきた。
ようやく乗れた後、ふと思い出した…
「今日のラッキーポイント:数字の8」
そんな所だけ当たるんかい。。。
posted in General | 0 Comments
うわー、しばらくblogほっといてもうた。。。
というわけで、久々のエントリーですが、今日は「知的財産管理技能検定3級」なるものを水道橋の日大法学部で受けてきました。
特許やら商標やら著作権なんかの法律に関する試験で、最近国家試験になったっぽいです。
3級なんで甘く見ていたけど、いやー、ギリギリかなー(汗
通勤の電車の中のみ1週間じゃやはりちと足らんかったか。。。
この試験、解答用紙にすでに自分の受験番号、氏名、生年月日が書かれてました。
受験票もpdfで自分で印刷とか、ちょっと今までに無かった感じ。
13時から2科目45分づつで16時頃に終了。
で、終わったその足で、小川町のOLYMPUSプラザへ。
途中、どこかの団体がデモ行進してましたが、信号で列が分断されるのか、はてまた脇に沢山居る警官が交通整理始めるのかと思いきや…
信号変わらねぇぇぇ。。。。。
歩行者信号の待ち時間のバーが最後の1個から進まない…
まさか西部警察でお馴染みのシグナルコントロールか?w
で、小川町到着。
今日はOLYMPUSの写真投稿サイトFotoPusの感謝祭。
新製品発表会とかこういうイベントとかでプロカメラマンによる無料のミニ講座なんかを結構開催してくれるので有難いっすね。
こーんな感じでちょっとしたお食事と飲み物(アルコールまでアリ!)のサービスまで…
アウトレット品の販売なんかもあって、行く前まではちょっとしたグッズかなんかかと思ってたら、しっかりとボディやらレンズやら売ってるじゃないっすか…
心の準備が出来てなかったwのでスルーしちゃったけど、うう、やっぱ広角ズームとか買っちゃえば良かったかなぁ。。。
そして新機種E-620の展示も。
今までの機種全部入りって感じで良さそうです。
バッテリーホルダー付けても小さくて軽いし…
ええですのう。
こっちもあるので、FotoPusの方にはあんまりUPしてなかったけど、これから色々投稿してみるかなー
posted in General, カメラ | 0 Comments
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |